「黒字なのにお金が残らない」「銀行からの評価がよくわからない」
そんな経営者の皆さまに向けて、決算書を経営改善に活かすための視点を解説します。
本ウェビナーでは、難しい会計用語や専門的な知識は必要ありません。
経営者が今最低限押さえておくべき“3つの数字”に絞ってわかりやすくお伝えします。
さらに、財務改善で企業がどう変わったのか、実際の事例もご紹介します。
第1章|粗利率でわかる「稼ぐ力」
「売上は伸びているのに、なぜか会社にお金が残らない…」
その答えは“粗利率”にあります。
粗利率を理解すれば、自社がどれだけ効率よく稼げているかが一目でわかり、
ムダな売上に頼らない強い会社づくりが可能になります。
第2章|所要運転資金で「黒字倒産」を防ぐ
「黒字なのに資金繰りが苦しい」
経営者の最大の悩み。
その原因は、毎月会社を動かすための“燃料=運転資金”を把握できていないからです。
この章では、自社に必要なお金の最低ラインを数字で見える化し、
安心して経営を続けるための具体的な目安をお伝えします。
第3章|財務格付けで「信用力」を見える化
銀行は“売上”ではなく“返済能力”を見ています。
知らない間に「要注意先」に区分されていたら、新しい融資は難しくなり、条件も厳しくなります。
ここでは、銀行が実際に使っている指標=財務格付けを解説。
格付けを改善することで、融資が通りやすくなり、資金調達に圧倒的な差が生まれます。
講師
岡本 優花(おかもと ゆうか)
株式会社エフアンドエム
営業推進本部 営業戦略部
シニアコンサルタントとして、
これまでのBtoB営業の経験を活かし
年間400社以上の中小企業様に対して主に財務、人材活用、労務に関するコンサルティングを行っている。
また、2023年よりインサイドセールスの立ち上げに従事。
営業戦略の立案から実行まで行っており、
ウェビナー講師としても毎月活動している。
日時 | 2025年9月9日(火) 10:00〜11:00,14:00~15:00 |
---|---|
配信方法 | ZOOMでのオンライン配信です |
申し込み期限 | 2025年9月9日(定員になり次第締切させていただきます。) |
参加費 | 無料 |
定員 | 50名 |
お問い合わせ | 株式会社エフアンドエム TEL:06-6339-9045 Email :info@eisui.fmltd.co.jp |
※本セミナーは中小企業経営者向けの内容です。
同業者や士業の方の参加はお断りしております。
©F&M co.,ltd.All rights reserved.