人口減少・採用難・法改正対応・資金繰り悪化…
中小企業を取り巻く環境は日に日に厳しくなっています。
本セミナーでは、補助金・助成金を活用した資金繰り改善や、
就業規則・人事制度を通じた人材定着の仕組みづくりなど、「売上を変えずに会社にお金を残す方法」を
具体的な事例とともに解説します。
人口減少・採用難でも勝ち残る方法
市場が縮小していく中で、中小企業が持続的に成長するための“攻めと守りの経営術”を解説。
これからの時代に求められる考え方を整理します。
最短で資金繰りを改善!補助金・助成金の最新活用法
知らなきゃ損する「補助金と助成金の違い」、採択されやすい企業の共通点を紹介。
さらに、実際に資金繰り改善につながった成功事例を交えてわかりやすく解説します。
税制優遇と金融支援でキャッシュを最大化
即時償却や固定資産税の軽減など、投資や資金調達に直結する支援制度を整理。
金融機関に高く評価される経営計画づくりのポイントもお伝えします。
人が集まり、辞めない会社に変わる人事・労務改善
求人票を少し工夫するだけで応募数が増える方法、社員が納得する人事制度・就業規則の整備法など、
採用コストを抑えながら定着率を高める実践策をご紹介します。
補助金×労務改善で成果を出した企業事例
建設業やサービス業など、実際に「補助金活用+労務改善」で経営改善を実現した事例を公開。
他社の取り組みから、自社で応用できるヒントを探っていただけます。
すぐに実践できる!経営改善の3つの一手
セミナーの最後には、経営者が明日から取り組める「実践ステップ」を整理。
学んだことをそのまま経営に活かせるようにまとめます。
講師
古矢 崇志(ふるや たかし)
2000年 株式会社エフアンドエム入社
個人事業主向け記帳代行事業部
2006年 中小企業コンサルティング事業本部
全国各地でセミナー講師から営業まで実施
2013年 社会保険労務士試験 合格
2017年 中小企業診断士試験 合格
年間120社の企業を中心に組織改革コンサルを行い、
経営改善計画書の作成に従事、
『中小企業を元気にする!』という熱い想いをもって
お客様をサポートしております。
日時 | 2025年10月16日(木) 10:00〜11:00,14:00~15:00 |
---|---|
配信方法 | ZOOMでのオンライン配信です |
申し込み期限 | 2025年10月16日(定員になり次第締切させていただきます。) |
参加費 | 無料 |
定員 | 50名 |
お問い合わせ | 株式会社エフアンドエム TEL:06-6339-9045 Email :info@eisui.fmltd.co.jp |
※本セミナーは中小企業経営者向けの内容です。
同業者や士業の方の参加はお断りしております。
©F&M co.,ltd.All rights reserved.