毎年予算が限られている「助成金」や「補助金」。
「今年はもう出遅れたかも…」と思っていませんか?
実は、8月以降に申請できる制度はまだまだあります!
設備投資・採用・教育訓練・業務効率化など、中小企業の経営課題を支援する制度は豊富に残っています。
「うちは対象になる?」「今からでも使える?」といった疑問も、その場で解消できます。
今年の取りこぼしを防ぎ、来年に向けた準備にも役立つ内容です。
Section1
多くの社長が助成金・補助金を活用できずに損をしている理由
助成金や補助金を活用できていない中小企業の経営者が多い理由を深掘りし、どのような障壁があるのかを解説します。
「知らない」「申請方法がわからない」「活用する時間がない」など、よくある課題とその対策方法を紹介します。
Section2
補助金・助成金の違い
補助金と助成金は、どちらも経済的支援の手段ですが、目的や申請条件に違いがあります。
それぞれの特徴や違いを理解することで、どちらが自社にとって有効なのかを判断するための基礎を提供します。
Section3
2025年の最新の補助金情報
2025年に利用可能な最新の補助金情報を紹介します。
新たに始まる補助金や、変更された条件などをお伝えし、企業がどの補助金を活用できるのか、
具体的な申請方法も解説します。
Section4
助成金の申請と活用方法
助成金の申請プロセスと、その活用方法について詳しく解説します。
実際に申請書の書き方や申請通過率を上げるためのポイントを実践的にお伝えします。
また、申請に必要な労務管理や就業規則の整備についても触れ、助成金を最大限に活用する方法を紹介します。
Section5
助成金・補助金を上手に活用している企業の共通点
助成金や補助金を上手に活用している企業の成功事例を紹介します。
これらの企業に共通する特徴や取り組みを明確にし、
どのように活用すれば経営に大きなメリットをもたらすのかを解説します。
講師
岡本 優花(おかもと ゆうか)
株式会社エフアンドエム
営業推進本部 営業戦略部
シニアコンサルタントとして、
これまでのBtoB営業の経験を活かし
年間400社以上の中小企業様に対して主に財務、人材活用、労務に関するコンサルティングを行っている。
また、2023年よりインサイドセールスの立ち上げに従事。
営業戦略の立案から実行まで行っており、
ウェビナー講師としても毎月活動している。
日時 | 2025年8月5日(火) 10:00〜11:00,14:00~15:00 |
---|---|
配信方法 | ZOOMでのオンライン配信です |
申し込み期限 | 2025年8月5日(定員になり次第締切させていただきます。) |
参加費 | 無料 |
定員 | 50名 |
お問い合わせ | 株式会社エフアンドエム TEL:06-6339-9045 Email :info@eisui.fmltd.co.jp |
※本セミナーは中小企業経営者向けの内容です。
同業者や士業の方の参加はお断りしております。
©F&M co.,ltd.All rights reserved.