人事考課がない企業の末路とは?職場の人間関係悪化の原因に
企業が良好な経営をおこなっていくうえで、職場の雰囲気や人間関係、社員の成長は重要な要素です。
そのような要素と大きくかかわる制度が「人事考課」であり、人事考課を正しく実施していないと、「社員の離職」や「損害賠償責任」などのリスクやトラブルが発生します。
人事考課がない、または正しく機能していない企業の末路について解説します。
目次[非表示]
- 1.人事考課の目的
- 2.人事考課がない企業の末路(訴訟リスク)
- 2.1.社員の不満が募る
- 2.1.1.評価基準が曖昧で不公平
- 2.1.2.昇進・昇給の基準が曖昧
- 2.1.3.成長を期待されていない
- 2.2.不服申し立て(訴訟)リスクが生じる
- 2.2.1.人事考課が法令に違反している場合
- 2.2.2.社員の成果を適切に評価していない場合
- 2.2.3.人事考課が昇進・昇給につながっていない場合
- 3.人事考課を導入する際の注意点
- 4.人事考課が労働生産性の改善につながる理由
- 5.「はじめての人事考課」で労働生産性の向上につなげましょう
- 5.1.はじめての人事考課
- 5.2.バックオフィスサポートはF&M Clubにおまかせ
- 6.まとめ
人事考課の目的
人事考課は、社員の「昇進や昇給を判断する」ために必要な制度です。
しかし、人事考課の最終的な目的は「企業の成長につなげる」ことであり、人事考課をとおして、上司と部下の信頼関係を構築し、社員の意欲やモチベーションを向上させ、組織を活性化させることが人事考課の本来の目的および役割といえます。
人事考課がない企業の末路(訴訟リスク)
企業の成長のために必要不可欠である人事考課ですが、人事考課がない、または正しく機能していない場合、さまざまなトラブルが生じやすくなり、最悪の場合「訴訟トラブル」につながってしまうこともあります。
社員の不満が募る
人事考課がない、あるいは正しく機能していない場合、社員の不満が募ります。
人事考課に対する社員の不満は、主に以下のような要因により募りやすいです。
評価基準が曖昧で不公平
人事考課がない、あるいは正しく機能していない場合、社員は「何を基準に評価されているのか」基準が曖昧であることに不満を抱きます。
評価基準を明確に定めていないと、評価者による「ブレ」が生じやすく、公正な評価がおこなえません。
「具体的な数字(結果)を出しているのに、評価されない」「上司が気に入った社員だけが評価される」など、社員の意欲やモチベーションの低下を引き起こします。
昇進・昇給の基準が曖昧
人事考課が機能していない場合、「昇進・昇給」の基準が曖昧な状態となっています。
「昇進・昇給」は、社員の意欲やモチベーションに一番大きくかかわる項目といえるため、人事考課を正しく整備していないと、「具体的な目標が定められない」「結果を出して会社に貢献しているのに、昇進・昇給につながらない」などの社員からの不満が生じます。
成長を期待されていない
人事考課の目的は、社員が成長することによって企業の成長につなげることです。
社員の成長および教育に必要である人事考課がない環境では、社員は「成長を期待されていない」と感じやすくなります。
「期待されること」「評価されてフィードバックをもらうこと」は、社員の意欲やモチベーションの維持・向上に必要な要素です。
社員が「期待されていない」と感じてしまうと、会社での存在価値を失い、離職につながりやすくなります。
不服申し立て(訴訟)リスクが生じる
人事考課が正しく機能していない場合や社員が不満を抱いている場合、不服申し立て(訴訟)につながるリスクがあり、最悪の場合「違法」と判断され、「損害賠償責任」を負うこともあります。
人事考課に対する不服申し立てには、以下のような事例があります。
人事考課が法令に違反している場合
人事考課が法令(強行法規)に違反している場合、社員による不服申し立てがおこなわれる可能性があります。
たとえば、「男女雇用機会均等対策基本方針」にかかわる、男女における昇進・昇給、教育の差別や、不当労働行為などの禁止規定に反するような人事考課制度を設けることは違法です。
【参考】雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律|厚生労働省
【参考】不当労働行為とは|厚生労働省
●こんな記事も読まれています↓↓↓
社員の成果を適切に評価していない場合
社員が成果を出しているにもかかわらず、適切な評価をおこなっていない場合、不服申し立てにつながるリスクがあります。
「公正な評価(人事考課)をおこなっていない」ことが、不服申し立てを実施できる理由となるため、社員の成果を「企業の成長につなげるのみ」ではなく、社員が納得できるような評価(人事考課)をおこないましょう。
人事考課が昇進・昇給につながっていない場合
人事考課の制度自体はあり評価をおこなっていても、社員の「昇進・昇給」につなげていない場合、不服申し立てにつながるリスクがあります。
社員の給与にかかわる問題はトラブルリスクが高い問題であり、人事考課による評価が昇進・昇格と連動していない場合や、評価内容と待遇内容が見合っていない場合は、「社員に対する不当な扱い」として、損害賠償責任につながるリスクがあるため注意が必要です。
人事考課を導入する際の注意点
人事考課は正しく運用をおこなわないと、社員の不満が募り「社員の離職」など、かえって逆効果を招いてしまいます。
人事考課を導入する際は、以下の点に注意しておこなうようにしましょう。
先入観や親近感で評価せず公正な評価を心がける
「高学歴だから仕事もできる」、「若手社員だから未熟者だ」、「自分を慕ってくれているから高評価をつける」など学歴や年齢、関係性など、先入観や親近感で評価しないようにしましょう。
あくまでも、客観的な視点から、公平な評価を心がけることが大切です。
社員の成長を意識しフィードバックまでおこなう
人事考課は、評価をおこなって終わりではありません。
評価の結果を社員に「フィードバック」をおこない、成長につなげることが大切です。
フィードバックを受けられない場合、評価を受けた社員側も「何が良くて何がいけなかったのか」わからないため、不満が募りやすくなります。
人事考課を正しく機能させるためには、フィードバックまでおこないましょう。
人事考課が労働生産性の改善につながる理由
人事考課は企業の成長につなげるために必要な制度であり、労働生産性の向上・改善においても必要な制度です。
人事考課は以下の理由から労働生産性の向上・改善につながります。
公正公平な人事評価で信頼関係を構築できる
人事考課を整備し、公正公平な評価基準により評価をおこなうことで、社員との信頼関係を構築できます。
社員が企業に対して「貢献しよう」という意欲は、企業に対する「信頼関係」が重要です。
「この会社は正しく評価してくれる」という信頼は、社員の意欲を向上させ、労働生産性の向上につながります。
社員のモチベーション維持につながる
社員のモチベーションを維持するためには、「目標設定」が欠かせません。
人事考課を整備することで「具体的な営業成績」や「業務効率改善策」など、明確な目標設定が定まるため、社員のモチベーション維持につながり、組織全体が目標に向かって行動しやすくなります。
社員の成長が業務の質とスピードを向上させる
人事考課を社員の成長につなげることで、業務の質とスピードが向上します。
社員それぞれにあった教育方法を見出すためにも、人事考課は重要な役割を果たしています。
「はじめての人事考課」で労働生産性の向上につなげましょう
人事考課の目的や重要性は理解できても、実際に作成することは簡単ではありません。
「どのように作成したら良いのか分からない」「自社で作成した人事考課が適切であるのか自信がない」「人事考課表を作成する人員や時間が足りない」など、人事考課について、悩みを抱える企業も多いかと思います。
そのような企業は、プロの手を借りて、人事考課を作成することがおすすめです。
はじめての人事考課
F&M Clubの人事考課支援サービス、「はじめての人事考課」は、人事考課表や賃金テーブル・賞与テーブルまですべて準備されており、サービスの使い方動画を視聴しても分からない疑問点は、専門の担当者にオンライン面談で相談することも可能です。
【はじめての人事考課はここがすごい】
- 職種別に評価項目を網羅
- 個人の能力や目標に合わせた評価シートで管理
- 操作マニュアル付き給与・賞与テーブルを完備
職種別の評価項目が用意されているため、社員ひとりひとりの能力や目標に合わせた人事考課が作成可能です。
また、給与・賞与テーブルも完備しているため、妥当な査定基準・方法がわからない場合も安心して活用できます。
バックオフィスサポートはF&M Clubにおまかせ
F&M Clubでは「はじめての人事考課」以外にも、企業の経営力向上につながる、さまざまな支援サービスを提供しています。
累計3万5,000社の中小企業様を支援した実績をもつF&M Clubでは、月額3万円(税抜)で、公的制度活用・人事・労務・財務・IT活用などの、あらゆるバックオフィスの支援サービスを、課題や目的に対応した38コンテンツから、使い放題でご利用いただけます。
これまでに培った経験やノウハウを活かし、税理士や社労士などとは違う、幅広い分野による総合的な労務支援サービスで、企業の財務改善や労働トラブルへのリスク防止、労働生産性向上に役立つ経営力向上計画などをサポートします。
「自社の人事制度を見直したい」、「資金繰りを改善したい」、「離職率を下げたい」、「規程を見直したい」など、バックオフィスにかかわるお悩みがある経営者様は、ぜひご相談ください。
まとめ
人事考課は企業の成長に欠かせない評価制度です。
しかし、人事考課の目的や役割を理解せず、正しく実施しないと、「法令違反」や「損害賠償」など、思わぬトラブルを引き起こします。
トラブルリスクを避け、企業の労働生産性向上につなげるためにも、人事考課制度をただしく整備しましょう。
●無料で参加できるウェビナーはこちら↓↓↓